41.土砂災害防止対策推進法:土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)

対象不動産は土砂災害防止対策推進法にもとづく土砂災害特別警戒区域内に指定されています。当該区域は急傾斜地の崩壊等が発生した場合に、建築物に損壊が生じ住民等の生命又は身体に著しい危害が生ずるおそれがあると認められる区域で、特定の開発行為を行う場合には都道府県知事の許可が必要となり、建築物の構造規制等が行われます。詳細は別添『◯◯』をご参照ください。

特定の開発行為に対する許可制
住宅・宅地分譲等や特に防災上の配慮を要する者が利用する社会福祉施設、学校及び医療施設の建築のための開発行為については、土砂災害を防止するために自ら施行しようとする対策工事の計画が、安全を確保するために必要な技術的基準に従っているものと都道府県知事が判断した場合に限って許可されることになります。

建築物の構造の規制
住民等の生命又は身体に著しい危害が生ずるおそれがある建築物の損壊を防ぐために、急傾斜地の崩壊等に伴う土石等が建築物に及ぼす力に対して、建築物の構造が安全なものとなるように、居室を有する建築物については建築確認の制度及び構造規制が適用される場合があります。すなわち区域内の建築物の建築等に着手する前に、建築物の構造が土砂災害を防止・軽減するための基準を満たすものとなっているかについて、確認の申請書を提出し、建築主事又は指定検査確認機関の確認を受けることが必要になります。

※関連用語:土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律

参考元:
東京都建設局『土砂災害防止法』 2023年4月24日参照
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/dosha_saigai/map/kasenbu0098.html
全国地すべりがけ崩れ対策協議会『土砂災害防止法』2023年4月24日参照
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000041565.pdf