【大田区】不動産調査可能な項目一覧(オンライン完結)

調査項目URL
都市計画図https://www2.wagmap.jp/ota/
都市計画施設図https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/machizukuri/toshikeikaku/toshikeikakushisetsuzu.html
事業中の都市計画道路事業https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/machizukuri/toshikeikaku/toshikeikakudoro/bosyu.html
市街地開発事業(土地区画整理事業・市街地再開発事業)https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/machizukuri/toshikeikaku/t_keikaku_s/kuga.html

※市街地再開発事業地区一覧(東京都都市整備局)
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/sai-kai.htm
建築基準法の道路種別https://www2.wagmap.jp/ota/
道路台帳平面図(区道)https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/
道路台帳平面図(都道)http://tokyoto.roadic-tokyo.org/
埋蔵文化財包蔵地https://www.city.ota.tokyo.jp/kyouiku/bunkazai/bunkazai_hogo/maizobunkazai/maizoubunkazai.html
※文京区内では埋蔵包蔵地の近接地および隣接区分が存在しない。
※電話、FAXでの照会が可能。電話回答時や照会FAX送付時に紙面での回答を希望することも可能。
※大田区立郷土博物館にて「大田区遺跡地図」が配布されている。
ハザードマップ(浸水)https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/suigai/hazardmap.html
「中小河川ハザードマップ」と統合している。
 内水氾濫(雨水出水)は水防法に基づく浸水想定区域が未指定のため、東京都が独自に作成しているものを中小河川の氾濫に含んで記載している。
ハザードマップ(土砂災害)https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/suigai/keikai-kuiki_shitei.html
ハザードマップ(その他まとめ)https://bosaipotal.city.ota.tokyo.jp/hinan/bousai_map.html
※洪水・土砂災害・高潮・津波の情報が一括で見れる「重ねるハザードマップ」が便利
浸水実績図https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/suigai/shinsui.html
※対象地域の浸水実績を表すもので個別の住宅の浸水を特定するものではない。
航空法(羽田空港)https://www.cab.mlit.go.jp/tcab/restriction/02.html
南風時の新飛行経路についてhttps://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/haneda_airport/kinokyoka/kino-kyoka.html
土壌汚染対策法https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/chemical/soil/law/designated_areas.html
電波法https://www.juran.denpa.soumu.go.jp/gis/index.html
※携帯アドレス必須
海岸法・港湾法https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/business/shiteijyokyotop.html
下水道台帳https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/contractor/d1/daicyo/index.html
水道管管理図https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/jigyosha/zumen/hoho.html
※要事前登録
ガス埋設管https://itm-external22.tokyo-gas.co.jp/maicho/
※要事前登録
環境確保条例(工場・指定作業場)https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/kankyou/shiryo/koujou_todokede_daicho/shitei-kojo.html
下水道法https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/contractor/d4/information/gesuilist/index.html
水質汚濁法https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/water/pollution/regulation/list.html

【大田区】不動産調査可能な項目一覧(オンライン完結)

都市計画図

URLhttps://www2.wagmap.jp/ota/
住所大田区蒲田五丁目13番14号
窓口大田区役所本庁舎7階11番:都市計画課
電話番号03-5744-1333

建築基準法の道路種別

URLhttps://www2.wagmap.jp/ota/
住所大田区蒲田五丁目13番14号
窓口大田区役所本庁舎7階11番:都市計画課
電話番号03-5744-1333

道路台帳平面図(区道)

URLhttps://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/
住所大田区蒲田五丁目13番14号
窓口大田区役所本庁舎7階23番から25番:道路課
電話番号03-5744-1313

埋蔵文化財包蔵地

URLhttps://tokyo-iseki.metro.tokyo.lg.jp/
住所大田区南馬込五丁目11番13号(郷土博物館内)
窓口郷土博物館内:大田図書館文化財担当
電話番号03-3777-1281

ハザードマップ(浸水)

URLhttps://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/suigai/hazardmap.html
住所大田区蒲田五丁目13番14号
窓口大田区役所本庁舎5階12番:防災危機管理課
電話番号03-5744-1236

ハザードマップ(土砂災害)

URLhttps://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/suigai/keikai-kuiki_shitei.html
住所大田区蒲田五丁目13番14号
窓口大田区役所本庁舎5階12番:防災危機管理課
電話番号03-5744-1236

ハザードマップ(その他)

URLhttps://bosaipotal.city.ota.tokyo.jp/hinan/bousai_map.html
住所大田区蒲田五丁目13番14号
窓口大田区役所本庁舎5階12番:防災危機管理課
電話番号03-5744-1236

道路台帳平面図(都道)

URLhttp://tokyoto.roadic-tokyo.org/
住所中央区明石町2-4
窓口東京都第一建設事務所管理課
電話番号03-3542-1473

航空法(羽田空港)

URLhttps://www.cab.mlit.go.jp/tcab/restriction/02.html
住所東京都港区芝公園1丁目5番25号
窓口港区役所8階:環境課環境指導アセスメント係
電話番号03-3578-2490

下水道台帳

URLhttps://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/contractor/d1/daicyo/index.html
住所新宿区西新宿二丁目8番1号
窓口東京都下水道局 施設情報管理担当
電話番号03-5320-6618

水道管管理図※要事前登録

URLhttps://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/jigyosha/zumen/hoho.html
窓口東京都水道局 給水部給水課
電話番号03-5320-6470

ガス埋設管※要事前登録

URLhttps://itm-external22.tokyo-gas.co.jp/maicho/
窓口東京ガス 本管埋設状況確認センター
電話番号03-5322-8910